sdgs

OEM

OEM生産について

OEM生産について

OEM

「ものづくりのパートナー」として、
「短納期」「高品質」「小ロット」に対応したタオルづくりを承っております。

OEM生産として企業さまの記念品やノベルティ、ホテル向け、ブランドの販売用に企画やデザイン、仕様など、専門スタッフが最適な提案をさせていただきます。
また、独自の取り組みとして環境にやさしいCO2排出削減に成功したエコフレンドリーな加工や今治タオルブランド認定商品でのご提案も可能です。お気軽にご相談ください。

今治と中国にある自社工場にて、効率的な生産方法と徹底した生産管理で製品化し、
お客様のご希望に応じたタオルを納品いたします。

楠橋紋織のものづくり

MANUFACTURING

創業1931年7月7日。
楠橋紋織の伝統と長年培った技術により厳選した素材と工夫を重ねた製法で最上級のタオル品質を実現しています。

糸、織り、加工、肌触りや風合いにこだわり、タオルにはじめて触れた時の感動を追求したタオルづくりをめざしています。
糸、織り、加工、肌触りや風合いにこだわり、タオルにはじめて触れた時の感動を追求したタオルづくりをめざしています。

糸、織り、加工、肌触りや風合いにこだわり、
タオルにはじめて触れた時の感動を追求したタオルづくりをめざしています。

楠橋紋織独自のヒトとくらしにやさしい特許技術「新バイオ精練加工」でCO2排出を大きく削減。エコフレンドリーな取り組みを行います。
楠橋紋織独自のヒトとくらしにやさしい特許技術「新バイオ精練加工」でCO2排出を大きく削減。エコフレンドリーな取り組みを行います。

楠橋紋織独自のヒトとくらしにやさしい特許技術「新バイオ精練加工」でCO2排出を大きく削減。
エコフレンドリーな取り組みを行います。

楠橋紋織の伝統と長年培った技術により厳選した素材と工夫を重ねた製法で最上級のタオル品質を実現しています。
楠橋紋織の伝統と長年培った技術により厳選した素材と工夫を重ねた製法で最上級のタオル品質を実現しています。

タオル製作

TOWEL PRODUCTION
プリント加工

プリント加工

図案を正確に再現するために慎重に調色。
同系色を重ねて深みを出したりもします。
版は1色ずつシルクスクリーン捺染機で
プリントされていきます。図案やロットに
よってはインクジェットプリントの
ご提案もさせていただきます。

刺繍入れ

刺繍入れ

工場には刺繍機があり刺繍を行う場合は、
デザインのパンチングデータを作成します。
刺繍の一針一針で図案のデザインを
表現します。

名入れ加工

名入れ加工

刺繍、シュス織、ジャカード織の手法で
会社の名前やロゴを名入れできます。
ご挨拶用や記念品などシーンを選ばずに
ご利用いただけます。

高品質なオリジナルタオル製作

PRODUCTION OF HIGH-QUALITY ORIGINAL TOWELS

タオル用に厳選された綿糸をご提案できます。紡績会社と共同開発したオリジナル糸「タントロ」「わた音(特許取得)」や独自開発の糸「天然素材の細いシルク糸でカバーリングしたシルクロールコットン」をご用意できます。
ほかにない品質でふんわりとやさしく滑らかな肌触りに仕上がります。
また、ケミカルフリー加工の特許技術である「新バイオ精練加工」はCO2排出削減に成功。
ヒトとくらしにやさしい安心・安全でエコフレンドリーな加工としてご提案できます。
*開発者は、元大阪府立大学の名誉教授 故坂井拓夫先生。日本の誇る開発技術です。

オリジナル開発糸「タントロ」

オリジナル開発糸
「タントロ」

紡績会社と共同開発した
オリジナル糸を使用。
糸の芯には太めでしっかりしたコシのある
ペルー産タンギス綿。
表面は細くてしなやかなトロピカル綿
(アメリカ産)にすることで
やわらかさの中にもふくらみと
弾力のあるしっかりとした風合いに
仕上げています。

特許取得「わた音」

特許取得
「わた音」

わたを織るというこだわりから、
紡績会社と共同開発した糸わた。
素材はアメリカ産の最高級綿を使用。
このこだわりから生まれた「わた音」
は特許取得商品です。
商品を手にした瞬間シルクのような輝きと
しっとりなめらかな肌ざわりに驚きます。

「新バイオ精練加工」KuSu organic

「新バイオ精練加工」
KuSu organic

特許取得の「新バイオ精練加工」を採用。
安心・安全の完璧なケミカルフリー加工を
実現(キナリ)。
さらに、天然素材の細いシルク糸で
カバーリングした無撚糸は、
環境にやさしく、毛羽落ちの少ない
ふんわり柔らかな仕上がりです。

towel

ご注文の流れ

ORDER FLOW

STEP

01

お問合せ

STEP

02

お打合せ

STEP

03

お見積り

STEP

04

ご注文
デザイン入稿

STEP

05

本生産
納品

よくあるご質問

Q&A

Q

使える色や色数に制限はありますか?

使える色に制限はありません。
色数については織り方や手法によって制限が出てく場合があります。

Q

タオルのデザインが既にあっても大丈夫ですか?

大丈夫です。
ただし、タオルで表現できるようにアレンジのご相談をさせていただく場合があります。

Q

環境にやさしいタオルを作ることはできますか?

はい、作れます。
環境配慮の素材(糸)やケミカルフリーの加工などをご提案させていただきます。

Q

オリジナルのパッケージやネームを作ることはできますか?

発注ロットにより、可能です。
ご提案させていただくことができますので、お気軽にご相談ください。

Q

お値段はいくらぐらいですか?

ロット、サイズ、手法によって違います。お打合せ後にお見積りをさせていただきます。

Q

何枚くらいからできますか?

手法によって違います。お問合せください。